ブログ

札幌味噌ラーメン

  • こんばんは!

    1回生の石黒です。

    本日もよろしくお願いします!

     

     

    本日は、私の地元の北海道札幌市について紹介したいと思います。

    北海道札幌市は、札幌味噌ラーメンが有名です。

    札幌味噌ラーメンは、スープは脂が多めで濃厚な味わいです。麺は「中太ちぢれ麺」という波打つようにウェーブのかかった中太麺です。モヤシやタマネギなど、炒めた野菜がたっぷり盛られているのも特徴です。

     

    味噌ラーメンが誕生したのは1955年。札幌のラーメン店『味の三平』の店主が味噌汁をヒントに作ったことが始まりと言われています。味噌味のスープに中太ちぢれ麺を使った味噌ラーメンは全国でもたちまち人気になりました。

     

    札幌には、とても沢山のラーメン屋さんがあります。どのラーメンも本当に美味しいですが、

    私の好きなラーメン屋は、「すみれ」です。

    すみれは、沢山の有名なラーメン屋の中でも

     

    特に有名です。

    札幌に来た観光客は、必ずと言って良いほど食べて帰ると思います。

    すみれの本店は、豊平区の中の島にあります。

    私の通っていた中学校のすぐ近くにあり、

    下校の時にすみれのラーメンを食べてから帰ったこともありました。

    すみれのラーメンは湯気があまり立ちません。

    その理由は、札幌味噌ラーメンのスープには沢山のラードが使われています。

    そのラードがスープに膜を張っているからです。

    DEABC1EE-CC56-4097-961E-887FA8574059

    この写真は、すみれの味噌ラーメンです!

    皆さんも、札幌に来た際は、是非食べてみてください!

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    明日もよろしくお願いします。

    それでは失礼します。