ブログ

抹茶

  • こんばんは!
    2回生の山村です。
    本日もよろしくお願いします!

     

    私は今日の練習終わりに、同期の矢野と一緒に香椎駅の中にあるミスタードーナツへ行きました。その目的は4月27日から期間限定で発売されている祇園辻利とのコラボドーナツです!私は抹茶に目がなく、お菓子やアイスでも抹茶味の商品を見つけるとついつい買ってしまいます。矢野も私と同じく抹茶が好きなので、いつも抹茶の話で盛り上がっています。そこで、今日も抹茶を求めて一緒にミスタードーナツへ行くことにしました。実はミスタードーナツと祇園辻利のコラボは今回が第2弾で、第1弾は3月の終わり頃に発売されていました。この第1弾にももちろん足を運び、コラボドーナツを4種類全て買いました!第1弾では、抹茶とほうじ茶のドーナツが2種類ずつでどれも本当に美味しかったです。なので、今回も数日前からとても楽しみにしていました。今回は抹茶が3種類、ほうじ茶が2種類の計5種類が発売されていました。強化練習も残すところあと一日ということで、自分へのご褒美として全て買いました!
    抹茶は3種類ともポン・デ・リングで、全ての生地に抹茶が練り込まれています。1つ目のポン・デ・ダブル宇治抹茶は、表面に抹茶のチョコレートがコーティングされているドーナツです。シンプルですが、3つの中で1番生地の風味を楽しむことが出来ました。2つ目のポン・デ・宇治抹茶あずきは、表面に黒糖シュガーがまぶされていて生地の間に小豆と抹茶ホイップが挟まっているドーナツです。これは抹茶ホイップと小豆の相性が抜群でした。3つ目のポン・デ・宇治抹茶わらびもちは、生地の間にわらび餅と抹茶ホイップが挟まっていて表面には抹茶チョコレートがトッピングされているドーナツです。わらび餅がとろとろで、これも抹茶ホイップと相性抜群でした。全て紹介すると長くなってしまうため残りの2種類は割愛しますが、 祇園辻利とのコラボと言うだけあってどれもとても美味しかったです!今は行くことが出来ませんが、コロナの感染がおさまったら矢野と一緒に京都へ旅行に行って抹茶巡りをしたいです!

     

    61D526DE-CF26-40F2-AEB2-B40F330385FE
    これはご紹介したドーナツの写真です。

     

    最後まで読んで頂きありがとうございました!

    明日もよろしくお願いします。
    それでは失礼します!