ブログ

私の好きな歌手

  • こんばんは!
    2回生の山村です。
    本日もよろしくお願いします!

     

    本日は私の好きな歌手についてお話します。
    私の好きな歌手は、あいみょんです。あいみょんは、日本の女性シンガーソングライターです。2016年に「生きていたんだよな」でメジャーデビューし、2019年の「マリーゴールド」で一躍有名になりました。最近では、「私の家政夫ナギサさん」や「コントが始まる」など数々のドラマの主題歌も歌っています。恋愛の歌が多く、YouTubeの総再生回数は何と13億8030万回を越えています。
    彼女の曲の中で私が1番好きなのは、「桜が降る夜は」です。春は新たな出会いがある一方で、家族や友人、恋人など大切な人との別れの季節でもあります。この曲はそんな春ならではの別れを歌った曲です。それでは、歌詞の内容をご紹介します。 登場するのは微妙な距離感の男女で、女性は男性に恋をしていますが、男性は遠くへ行ってしまうと噂されています。女性は気持ちを伝えようか悩みますが、結局気持ちは伝えられずに曲は終わってしまいます。その後、女性が想いを伝えたのか、2人がどうなったのかはわかりません。けれど確かなのは、男性が遠くに行くとわかっていても女性は男性のことが好きだったということです。失恋ソングのような片思いソングのような、妙な切なさを感じる曲だと思います。
    あいみょんの凄いところは歌声や独特の世界観など他にも沢山あると思いますが、私は彼女の書く歌詞がとても好きです。彼女の曲は聞いているだけで、情景やストーリー、登場人物の気持ちまでもが自然と頭に浮かんできます。先程ご紹介した「桜の降る夜は」でもそうです。「桜が降る夜は貴方似合いたいと思います どうしてと聞かれても 分からないのが恋で この体ごと貴女に恋してる それだけは分かるのです」という歌詞を見てみると、夜歩いている時に桜が散って風に舞っている様子を見てふいに好きな人に会いたくなり、自分が恋していることを実感している情景が浮かんできます。みなさんも是非1度、歌詞を見ながらあいみょんの曲を聞いてみてください!

     

    0A547AC1-DFEF-4059-A468-0636B5535A75
    これは「桜の降る夜は」のミュージックビデオでのあいみょんの写真です。ピンク色の髪の毛に驚きましたが、実はこれはカツラだそうです。

     

    最後まで読んで頂きありがとうございました!

    明日もよろしくお願いします。
    それでは失礼します!