ブログ

国体予選!

  • こんばんは。

    2回生の矢野です。

    本日もよろしくお願いします。

     

    今日は、私の地元である愛媛県の国民体育大会の予選がありました。私は成年女子の部で出場しました。

    結果は優勝し、選ばれることができました!

    国民体育大会でいい結果を残せるようこれからも精進していきたいです!

     

    今日の試合で意識したところがあります。それは先取を取ること、先に仕掛けることです!前回の選考会の時に意識できていなかったところです。

    今日の試合数は2試合だけでしたが、2試合とも先取を取ることができました!しかし、今日の良いところはそれだけです。

    内容は全く納得のいくものではありませんでした。自分でも勝てたことがまぐれだろうと思うほどです。また、高校の顧問からも「悪いけど、負けると思った。」と言われました。少しでも強くなった姿を見せたかったので、そう言われとても悔しいです。

     

    今日試合で1番良くないと思ったところは距離です。

    メンホーをつけての試合。いつもより距離感が分からなくなり、とても近くなってしまいました。手を出せば届いてしまう距離の勝負で、先に仕掛けた方に旗が上がる。そのような感じでした。

    また、1試合目は自分から仕掛けて自分ペースにという意識をしてたのですが、先に仕掛けられていました。そのため、スタートは相手ペースに持っていかれてしまっていたように思います。

    練習で試合をイメージしてできてないことがこのような内容になってしまったと思います。

    2週間後には全九州の個人戦があります。納得いく内容で、優勝できるように残りの2週間、練習を試合だと思い、一つ一つの技を丁寧にし、強気で練習に取り組みたいです!!

     

    F109401A-9308-4392-A63F-5CCDB41BE9F6

    これは試合後に私の母校である今治南高校の顧問と後輩と撮った写真です!

    少年女子の部で後輩が優勝したので一緒に国民体育大会に向けて頑張りたいです!

     

    本日で私のブログ担当は最後となります。

    1週間読んでいただきありがとうございました!

    明日からは2回生の山村が担当となります!

    それでは失礼します。