ブログ

振り返り

  • こんばんは!

    2回生の日髙です。

    今日から1週間ブログを担当させていただきます。よろしくお願いします!

     

    入学してから1年が経ち、2回生となりました。本日は1年間の振り返りをしたいと思います。

    私は入学後、環境の変化や練習方法の変化により、思うような形が打てず悩んでいました。そして、入学して1ヶ月も経たないうちに、鹿児島県の強化2次選考会がありました。満足のいく形が打てず不安のまま選考会に挑み、結果は優勝であったものの自分自身最下位でもおかしくないと思ったほど良くない試合内容でした。悩みを隠し、大学で上手くいってると装っていましたが、同じコートで審判をしていた高校の監督には全てお見通しでした。3年間私の事を1番近くで見てきた高校の監督には隠してもすぐ分かってしまったそうです。私の現状、これからのことを話し、アドバイスを頂きました。それから練習メニューを変え、いつもと違う視点から自分の形を見て研究する時間を増やしました。そこから国民体育大会の九州地区予選までひたすら練習し、満足のいく形で予選を突破し、国民体育大会への切符を手にすることが出来ました!コロナウイルス感染拡大で大会は中止になってしまいましたが、自分の満足いく形で突破した事はとても良かったと思います!後期は大会等が無く、練習の成果を発揮する場所がありませんでしたが、次の目標に向けて練習に取り組む事が出来ました!

    私は形の練習の他に筋力トレーニングにも力を入れています!

    今は、どのようなトレーニングをすれば形に活かすことができるか、足りない筋肉を補うにはどのようなトレーニングをすれば良いか試行錯誤しながらトレーニングしています!

    2回生では、満足のいく形で全九州学生、全日本学生に挑めるように練習の時から試合をイメージした練習をしていきたいと思います!

     

    1B047808-5E5A-422E-8E49-E5CD3B004CE9

    これは国民体育大会九州地区予選の時の写真です。

     

    最後まで読んで頂きありがとうございました!明日もよろしくお願いします。

    それでは失礼します!