ブログ
トレーニング
-
こんばんは!
二回生の島崎です!
本日もよろしくお願いします!
最近、急に暑さが増してきました。ですが、私は今日も元気です!皆さんも暑さに負けず、元気よく過ごしていきましょう!
今日は、授業の合間にジムへ行きました。前までは、「ただの自己満足」でトレーニングをしていましたが、最近は、「空手の中で役立つ」トレーニングをするよう心がけています。
空手は、持久力・筋力・スピードと様々なものが必要となってきます。その中でも私が意識をして取り組んでいるトレーニングは、下半身のトレーニングです。下半身の筋力は、空手だけではなくどのスポーツにも必要となってきますが、空手は特に必要だと私は考えています。私が今下半身をなぜ鍛えているかといいますと、相手より速く最高到達点までいくスピードや、3分間腰を落とした状態でのフットワークなど、自分の中で克服していきたい課題があるからです。空手の練習で自分を成長させていくにも限度があると考えるようになって、与えられたものだけで行動するのではなく、自分で考えて行動できる年にしていきたいと思っています。
私の同期の中で1人、筋肉マンが存在します。それは、日髙瑞希です。日髙は、先日スクワットを120kg上げたと言っていました。今年の最高目標は、150kgらしいです。言葉が出ません。ですが、同期にこのような人が居ることは、とても刺激的です。どう追いつこうか模索中ですが、少しでも追いつけるように頑張ろうと思います…!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
明日もよろしくお願い致します!
それでは失礼します!