ブログ

LET’S 自炊!

  •  

     

    こんばんは!

    ニ回生の島崎です!

    本日もよろしくお願いします!

     

    今日は、自炊について話したいと思います!

     

    私は、今年の2月頃から一人暮らしを始めました。今までは、実家から通っていたり、寮から通っていたりだったので、一人暮らしは人生初です。親元を離れて生活するのは、今年で2年目となりますが、毎日の生活の中で改めて母の偉大さを感じます。家に帰って温かいご飯があるのも、洗濯物が畳まれているのも、母という存在がいてくれたからだと思います。寂しくないと維持を張りますが、やっぱり、母に話を聞いて欲しい時がたまにあります。

     

    自炊というのも、簡単なものしか作れませんが、最近作った中でも力作があります。それは、納豆カレーです!納豆はとても栄養があります。納豆を食べておけば大丈夫という勝手な私の考えなのですが…(笑)

    納豆に含まれる主な栄養素として、タンパク質、ビタミンK、ビタミンB2、食物繊維があります。多くの栄養素が含まれていて、このコロナ禍で免疫力が低下しないようにと思いを込めて食べています!

    私は、栄養士の資格を取りたいと思っている為、野菜もしっかり取って、たまに果物も食べてとアスリートとして、気を使った食事をするようにしています。

    この調子で、これからも自炊を頑張ろうと思います!

     

    107D4F9E-9DF4-4472-9824-E22417696059

     

    これは、先日選考会があった前の日に、自分に少しでも自信をつける為、勝つという思いを込めて作った勝つ納豆カレー(カツ納豆カレー)です!勝負事にはネバネバ粘り強く!!

    笑って頂けたら幸いです。(笑)

     

    最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

    明日もよろしくお願い致します!

    それでは失礼します!