ブログ

ケア

  •  

    こんばんは!

    二回生の沖本です!

    本日もよろしくお願いします!

     

    私はオフや練習終わりに、よく整骨院に行きます!

    高校2年生の時に、ヘルニアになってしまいました。最初はただの筋肉痛だと思っていたので、稽古も休まずひたすら練習をしていました。ところが… ある日突然、ベッドから起き上がることも、歩くこともできなくなってしまい、すぐ父と病院に行きました。レントゲンを撮っても異常はなく、MRI検査をすると椎間板が飛び出て神経にあたっていました。それからしばらく、日常生活動作でさえ困難であり、授業時間もじっと椅子に座るということが不可能でした。。稽古はもちろん休まざるを得ない状況で、数ヶ月リハビリや治療に専念していました。今現在もヘルニアと格闘中ですが、実家を離れる前にリハビリの仕方を教わり、毎日お風呂上がりに行っています!そして、大学付近にある整骨院へ通い、電気治療・超音波・マッサージなどと、さまざまな治療を受けています!スポーツ選手は”怪我はつきもの”とよく言われていますが、アスリートこそ、怪我と向き合っていかなければなりません。自分自身を知るということは、とても大事なことだと思っています!

     

    サッカー選手の本田選手は、怪我を治すことを目標にするのではなく、「怪我を乗り越えた先の目標を大事にする」とテレビで言われていました。怪我のリハビリや治療で、その箇所を補うためのトレーニングをし、新たにその箇所を強化することができる。いかなる困難でも、常にポジティブに考えることのできる精神力が、本田選手の強みだと私は感じました!この先どんな困難なことでも、それを”チャンス”だと思い、ポジティブに、先の目標に向かって頑張っていきたいです!!!

     

    F949F3DB-D6CA-46D3-A9CE-BB6269B99EFB

     

    これは、通っている整骨院の写真です!

     

    本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

    明日もよろしくお願いします!

    それでは失礼します!