ブログ

ボランティア

  • こんばんは。
    3回生の吉村です。
    本日もよろしくお願いします。

     

    私は人の役に立つのが好きです。
    昔から何かしら役に立つことはないかなと考え、色々なボランティアに参加してきました。
    そして、先日空手道部で八女の方にボランティアに行きました。内容は簡単で、邪魔になっている草木を鎌で刈るという作業でした。
    話しながら出来る作業だったので、とても楽しくする事が出来ました。
    ですが途中から雨が降ってきた為、午前中の作業が終わった後に、中止という判断になりました。
    なので、また機会があれば参加したいと思いました。

     

    B006A249-7689-4B69-A69E-06311349D922

    ボランティアの時の写真です。

     

    話が変わりますが、私は昔からスポーツに携わる仕事がしたいと思っていた為、部長の磯貝先生に相談をして、冬休みにリーフラスという会社にインターンに行きました。
    そこでは、幼児から年寄りまでの方達に運動を教えたりしています。
    私は、小学生の女子サッカーチームのコーチを体験しました。その時に担当してくださった方は、元Jリーガーの方で、とても貴重な体験をさせていただきました。
    その方はやはり教え方がとても上手くて、初心者の私も「なるほど」と思う場面がすごく多かったです。
    サッカーの技術だけでなく、どの位置でみんなを見渡さないといけないのかなどの細かい所まで教えてくださったので、とてもいい勉強になりました。

     

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
    明日もよろしくお願いします。
    それでは失礼します。