ブログ

就職活動!

  • こんばんは!

    3回生の藤本です。

    本日もよろしくお願いします。

     

    今日は1部の練習でした!

    朝からしっかり練習に取り組めて良かったです!

    午後からは時間が十分にあったので、整骨院に行って

    体のメンテナンスをしてもらいました。

    帰宅してからは、就職活動の為に始めたSPIの勉強をしました。

     

    SPIは就職試験の際に適性検査で用いられます。

    問題形式としては、主に算数・数学・国語となっています。

    また、私が受けたSPIの試験はオンライン形式であった為、1問につき時間制限があり解けそうな問題でも焦って解けないことがありました。

    その為、時間との勝負でもあります。

     

    私が初めて受けたSPIの試験の時は、全く勉強をせず痛い思いをしました。

    その為、最近は時間を見つけて嫌いな勉強ですが取り組むようにしています。

    高校生時代までに習ったような問題が基本的に出ており、授業で習ったものが全て記憶にないことを勉強を通して身に染みて感じます(笑)

    やらないと抜けていくのだと痛感しています(笑)

    今は1問1問にかかる時間が長いので、何回も繰り返し解く時間を短くしていける様に頑張りたいと思っています。

     

    勉強は初めにも申した通り苦手で嫌いですが、将来の自分の為に今頑張りたいと思います!

    今日の写真は私が取り組んでいるSPIの冊子の写真です!

    もし、何を勉強したらいいか分からない方はこれを使ってみてください!一緒に頑張りましょう!

    5DE22A8B-27CB-4E06-ADB9-2778C01B133F

     

    最後まで読んでいただきありがとうございます。

    明日もよろしくお願いします。

    それでは失礼します。