ブログ
九州上陸
-
こんにちは!
3回生の橋本です。本日もよろしくお願いします。今朝、テレビを見ていたら4月25日にららぽーと福岡が開業されるというニュースを目にしました。ご存知の方も多いかと思いますが、ららぽーととは大型の商業施設のことです。東京や神奈川、愛知などいくつもの地域で展開しており、海外にもあります。店舗数は九州初出店の店舗57店を含んだ全222店舗です。とても規模が大きいことが分かります。食品、服飾、雑貨、娯楽などの専門店が集まる商業ゾーンと屋上に併設される陸上トラックやテニス場、フットサルコートなどのスポーツ拠点は同時開業ですが、子ども向けの職業体験ができる施設のキッザニアは夏に開業する予定です。また、ららぽーとには実物大のガンダム立像が設置されている場所があり、福岡では既に設置が完了しています。立像が動いている動画がインターネットで注目を集めています。大きくてとても迫力があるようです。私の妹はキッザニアをとても楽しみにしています。私自身も出店される専門店にはどのような店があるのか非常に楽しみです。ららぽーと福岡の公式サイトに出店する店の情報が公開されているので、気になった方は見ていただきたいです。しかし、オープン直後は大勢の人が集まることが予想できます。その頃にはコロナウイルスの感染者数等が落ち着いていればいいなと感じます。最後まで読んでいただきありがとうございました。明日もよろしくお願いします。それでは失礼します。