ブログ
好きなことNo,2は、、、
-
こんばんは!
3回生の杉野瑞稀です!本日も宜しくお願い致します。
福岡の朝は少し雪が積もっていたようです。とても風が冷たく、風も強い日でした。寒さに負けずに過ごしていきたいです!
私には筋トレの次に好きなことがあります!
それはゴルフです!
中学2年生から中学3年生までの少しの期間、ゴルフレッスンに通っていました。高校もゴルフの道に進もうかなと考える時はあったのですが、今もこうして空手道を続けてきて良かったと心の底から感じています。
なぜ急にゴルフを始めたかと言うと、重心の置き方や回転運動、瞬発力などが空手道に生かすことができると思ったからです。何でもかんでも、どうしても空手道に繋げたくなるのは、遺伝からかもしれません…。笑
ですが、ゴルフに挑戦してみたことで、普段使われていない筋肉が動かされて、良い機会となりました。また、この動きは組手に使えるなと考えるようになり、視野を広げて考えることが多くなりました。
空手道と意識することは同じで重心、丹田、母指球です。これはどのスポーツでも言えることです。とても大切で、意識するとしないとでは、動きが変わってきます。
よく九州産業大学空手道部では、丹田と母指球を意識するように言われます。何をするにも意識して過ごしていきたいと思います!
空手道意外のスポーツに触れることでたくさんの発見があります。ゴルフをやってきて良かったです!
まだまだ好きな趣味として続けていきます!
最後までブログを読んでいただきありがとうございました!
それでは失礼します。押忍