ブログ
道場!
-
こんばんは!
2回生の山本です!
本日もよろしくお願いします。今日は、2月11日「建国記念の日」です!
建国記念の日とは、国家の基礎が確立したことを祝う日です。建国記念の日の行事としては全国各地の神社仏閣で実施される奉祝式典が代表的だそうです。話は変わりますが、先日、自分が中学生まで通っていた道場に行きました。このオフ期間でなにもない時は行くようにしています。今道場は、幼稚園生・小学生が増えており、名前を覚えるのに必死でした。私の道場は、基本・移動基本・形・組手と全部を教えてもらいます。自分が小学生の時は基本と移動基本が好きではありませんでした。しかし、今では基本・移動基本の大切さがわかるようになりました。自分がしっかりとした知識・経験を持っていないと教えることはできないので、間違ったことを教えないようにしていきたいと思います。
道場では、たまに試合をします。私は審判をしており、子供たちの試合はとても面白いです。
子供たちはとても元気がいいです。子供の体力はすごいなと感じます。私も子供たちに負けないように日々努力をしていきたいと思います。
これは、道場に行った際に撮った写真です。
最後まで読んでいただきありがとございます!
明日もよろしくお願い致します
それでは失礼します!