ブログ
私の兄弟!
-
こんばんは!
2回生の山本です!
本日もよろしくお願いします。今日は、午前中のんびり過ごし、夕方ランニングに行きました。最近は、とても寒いというわけではなく、暖かいのでとても走りやすく汗もかきます。体力はすぐに落ちるので、練習開始までには体力が戻るように日々の積み重ねを大切にしながら頑張っていきたいと思います。
今日は、2人の弟について話したいと思います。私には、19歳と6歳の弟がいます。次男は同期の石川と堺の母校である真颯館高等学校に通っており空手道をしていました。卒業をし、空手道を続けずに、競艇選手になることを目指し日々努力をしています。競艇選手になるのは、倍率が高くとても困難です。その道に挑戦することがとてもすごいことだと思います。私も弟に負けないよう日々努力していきたいと思います。三男は末っ子ということもあり、とても甘えん坊です。最近では、反抗的になったり、言い訳・口答えをしてきます。そんな三男も今年の4月で小学生になります。時間の流れはとても早いなと感じています。ランドセルが届きとても喜んでいました。今のランドセルは、色がとても豊富です。三男は黒にゴールドのラインが入っており、とてもかっこよかったです。しかし、甘えん坊の三男がちゃんと重い荷物を持ち通っていけるのかととても不安になります。また、三男も空手を始めました。言うことは聞かないですが頑張っています。
私と次男はとても顔が似ています。しかし三男は顔が違く、みんなに可愛いと言われます。可愛いと言われ慣れているため、可愛いということを自覚しています。
私はこんな兄弟が大好きです!とても仲がいいと思います。頑張っている兄弟に負けないよう、勉強に部活を頑張っていきたいと思います。
これは、兄弟で撮った写真です
最後まで読んでいただきありがとございます!
明日もよろしくお願い致します
それでは失礼します!