ブログ
一年を振り返って
-
こんばんは!
本日より1週間ブログを担当させて頂きます。
二回生の山本翔和です。
よろしくお願い致します。最近では、新型コロナウイルス感染も拡大しているため、体調管理をしっかり行い、手洗いうがいを徹底し、感染しないように行動をとっていきたいと思います。
2回生ももうすぐ終わるということで、この1年間を振り返りたいと思います。新型コロナウイルスがある中でも、さまざまな方のおかげで、練習を行う環境・試合を行う環境を作ってくださり、目標を持って空手道に取り組むことができました。日々感謝をしながら、空手道に取り組みたいと思います。
個人の内容では、ナショナルチームに合格することができましたが、試合としての結果はあまり残すことはできませんでした。しかし、すべての大会において、最低限の目標としていたことを成し遂げることができたためよかったです。
団体戦では、自分の役割をしっかりできたと思います。しかし、結果としては満足することができず、悔しい一年となりました。
一時期、自分にとって、とても苦しい時期がありました。空手が嫌になったり、なにもしたくなくなったりなどの時期がありましたが、それを乗り越えることができたため、1人の選手として成長することができたのではないかなと思います。この1年間を越えれるように、自分の立ち位置を考え、努力し、行動をしていきたいと思います。
これは、昨年の最後の練習にとった際の写真です。
最後まで読んでいただきありがとございます!
明日もよろしくお願い致します
それでは失礼します!