ブログ

丸亀製麺

  • こんばんは!
    2回生の浦馬場です。
    本日もよろしくお願いします!

     

    今日は朝から少し雨が降りましたが、昼頃からは雨も止み、少しずつ天気が良くなっていました!天気があまり予測できない時期ではありますが、しっかりと体調管理をしていけたらと思います!

     

    今日はお昼に母と2人で「丸亀製麺」に行きました!自分はうどんがとても好きで、いつも長崎に帰省した時には地元にある「丸亀製麺」に連れて行ってもらってます!また、一人暮らしをしている自分の家ではいつでもうどん食べられるよう、冷凍うどんが置いてあります!
    うどんの中でも私はこしがあり、太いうどんが好きです!また、「丸亀製麺」はうどんだけでなく天ぷらなども美味しく、いつも取りすぎてしまい、お腹いっぱいでいつも帰ります。いつも揚げ立てが並んでおり、衣はサクサクで種類も豊富です!

    そして、今回「丸亀製麺」に行ったら、うどんを作るプロである麺職人さんがいらっしゃいました!
    麺職人というのは麺づくりの技術・知識の優れた人に与えられる称号らしく、全国で400人ほどいるとのことでした。また、麺職人の中でもランク付けされているらしく、星の数でランクがあるそうです。麺職人さんが作るうどんはとても美味しく、また麺職人さんの作るうどんを食べたいです!
    麺職人さんの特徴としては麺職人の特徴としては、青の帽子をかぶっていて、着ている白い法被のふちが青色なのが特徴です!今度「丸亀製麺」に行ったときには是非確認してみてください!
    1F3B3D38-9950-4224-A75F-A51B4E4B41BD
    最後まで読んで頂きありがとうございました!

    明日もよろしくお願いします!