ブログ
形キャプテン
-
こんばんは。
2回生の宇都宮です。
本日もよろしくお願いします!今日はクリスマス・イブです!
クリスマス(12月25日)の前夜として認識されることが多いクリスマス・イブですが、ここでのEve(イブ)は、evening(夕方)の古語であるevenが短くなった語です。つまりクリスマス・イブとは「クリスマス当日の夜」というのが本当の意味です。
今日はサンタさんが来ることを願って寝たいと思います。(笑)話は変わりますが、今日は、形メンのキャプテン、堺のことについて話したいと思います!
堺と私は同期です。高校生のとき、山本道場で一緒に練習をしていました。一緒に練習していたのにもかかわらず、全く話さず、目も合わせずという感じで、少し気まずかったです。(笑)
大学に入り、同期になったときでも堺からは「宇都宮さん」と呼ばれていました。他の同期は呼び捨てで呼んでいるのに、私だけ「宇都宮さん」と呼ばれるのが嫌で、堺に何回も怒ったのを覚えています。(笑)
堺はかっこよく、面白く、とことん優しい人だと思います!自分のことよりも周りをよく見ていて、どんなときも支えてくれます。時々、変な声を出したり、変顔をしたりしますが、日髙と私はそんな堺が大好きです!(笑)
私は、同期の中では堺と一緒にいる時間が1番長いと思います。練習時間は一緒で、トレーニングに行った時は一緒になることが多いです。
まだ私たちは2回生ですが、形メンの中では最高学年です。2人で支え合って、形チームを引っ張っていけるよう頑張っていきたいです!
これは入学式の時の写真です!
このような感じでいつも笑わせてくれます。(笑)最後まで読んでいただきありがとうございます!
明日もよろしくお願いします。
それでは失礼します!