ブログ
オフの過ごし方
-
こんばんは。
2回生の足立です!
本日もよろしくお願いします。今日は練習がオフだった為、年末の大掃除も兼ねて部屋の掃除をしました。
まず、エアコンのフィルター掃除をしました。引っ越してきて手付かずだった為、埃がすごく溜まっていて驚きました。携帯で調べながら手順を追ってフィルターを磨き上げ、外に干した時は清々しい気持ちになりました。
次は、お風呂場とキッチンをハイターを使って磨き、排水溝の髪の毛や汚れまで使わなくなった歯ブラシを使って隈無く徹底的に綺麗にしました。引越してきた時ぐらいピカピカになってすごく気持ちがよかったです。
排水溝の汚れや水垢は、磨くとすぐに結果が出るので黙々と集中して作業ができて楽しいとまで思えました!毎日過ごしている部屋を綺麗にしていく中で、一人暮らしを始めてからの大変だったことや出来るようになった事を考えて、少し成長したかなと感じました。話は変わりますが、私の妹と祖母が島根県隠岐郡にある海士町に行っているという連絡がありました!海士町は日本海に浮かぶ隠岐諸島の一つの町です。私も小学生の頃に行ったこともあり、何年も前から行きたいと思っていましたが機会がなく行くことができないでいます。
もちろん海が綺麗で自然豊かです。空気が澄んでいるのでとても良い気分になります。忙しい方はリフレッシュに是非行ってみてください。私も機会があれば行きたいと思います。
1週間ブログを読んでいただきありがとうございます。
明日からは同期の石川が担当します。
失礼します。