ブログ

紅葉スポット

  • こんばんは。
    今日から1週間ブログを担当させて頂きます
    2回生の足立です。
    よろしくお願いします!

     

    近頃、急激に寒さが増してきれいな紅葉を見かけることが多くなってきました。そこで今日は、きれいな紅葉が見れるおすすめスポットを紹介したいと思います。

     

    私のおすすめスポットは、島根県大田市にある「浄善寺」です。ここでは、きれいなイチョウを見ることができます。
    イチョウの木は、高さが30mで樹齢はおよそ600年以上と言われています。11月中旬から12月初旬が見ごろになっていて、ちょうど今が見ごろとなっています。石垣と白壁に囲まれたお寺が浄善寺で、紅葉の季節になると遠くから見ても圧倒される存在感を放ちます。絨毬を敷き詰めたように一面が黄色く染まり、夜間ライトアップでライトに照らされる姿もまた美しいです。少し遠出したい方など是非行ってみてください!

     

    全く違う話にはなりますが、10月を別名で「神無月」(かんなづき)と言います。しかし、島根県出雲地方では、「神在月」(かみありづき)と呼んでいます。10月には全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲大社に集まり、いろいろなことを神議(かみはか)りするという言い伝えが、平安時代には生まれていました。10月は過ぎてしまいましたが、出雲大社へ参拝されると良いご縁が訪れるかもしれません。来年の10月はこのことを思い出して行ってみてください。

    245BF1D3-F6DB-48B7-AA69-8F2E253D4EBB

    最後まで読んでいただきありがとうございます。

    明日もよろしくお願いします。
    失礼します。