ブログ

空手人生

  •  

    こんばんは。

    本日から3日間ブログを担当させていただきます。

    4回生の田中です。

    よろしくお願いします。

     

    いよいよ全日本学生まで1週間を切りました。

    それと同時に引退までも1週間を切っています!

    本当に16年間一度も辞めずによく続けてきたなと思います。

    正直自分を褒めたいぐらいです。

     

    私が空手を始めたのは兄の影響で6歳の幼稚園年長の時でした。

    小学低学年で出場した試合のビデオを見た時、自分の態度のデカさに衝撃を受けました。

    あんなわがままで適当な自分を指導してくださった道場の先生方には感謝しかありません。

    あの時に楽しいと思えていなかったら絶対に続けていなかったと思います。

    また、仕事をしながら送り迎えをして、練習終わりに美味しいご飯を作ってくれていた両親にも感謝です。

    高校入学から親元を離れ寮生活を始めてから、親のありがたみを凄く実感しました。

    母の手料理は美味しくて一番大好きです。

    大学で一人暮らしを始めて、自分の誕生日に母が手料理を冷凍したものを送ってくれた時はどんなプレゼントよりも嬉しかったです。

    帰省した時も自分が好きなものを沢山作ってくれます。

    美味しすぎて沢山食べてしまうので毎回体重が増加してしまいます。

    引退後1番に気をつける事は太らない事です。

     

    これは誕生日に送ってくれた母の料理です。

    B3427695-151D-42D4-83CB-06FCCF7A6794

     

    毎日がラストイベントなので、一日一日を大切に過ごしたいと思います。

     

    それでは失礼します。