ブログ
私の好きな歌
-
こんばんは!
1回生の山村です。本日もよろしくお願いします。
今日は私の好きな歌をご紹介します。
私の好きな歌は、ケツメイシの「ライフイズビューティフル」です。この歌を知ったきっかけは、オリンピック選手が試合前に聞く曲を紹介しているテレビ番組を見たことです。その番組でこの歌を知り、歌詞に感動してよく聞くようになりました。
歌詞の中で、私がとても好きな部分が2つあります。
まず1つ目は、「君が流した涙がいつか花を育て咲かせて 君の目の前に広がるはずだから 君が乗り越えた壁はいつか君を守る盾となって 君をそばでいつまでも支えるだろう」という歌詞です。この歌詞は、自分が今ぶつかっている壁に立ち向かう勇気をくれます。壁を乗り越えようという歌は多く存在しますが、その中で最も私の心に響くのはこの歌です。「壁は超えて終わりではなく、自分を守る盾となる」という考え方が私はとても素敵だと思います。困難は乗り越えて終わりではなく、その後自分の一部となって成長させてくれるものなのだと改めて気付かされました。
2つ目は「土砂降りの日もあれば 晴れの日もある でも今日というこの日は いくら待てど二度無く 「泣き」「笑い」抱え 今君が生きてる それだけの事で誰か幸せに満ちてく だからこそ言うんだよ「生きるって素晴らしい」」という歌詞です。当たり前のことですが、人生は良いことばかりではありません。嬉しいことも辛いことも必ず起こります。辛いことが続くと、「どうして自分はこんなに不幸なんだ」と思い悩んでしまいます。けれど辛いことがあって落ち込んでもそれは二度と来ない一日の出来事で、人生のうちのたった1つの経験なのだとこの歌詞が気付かせてくれました。部活にしても今はキツいかもしれませんが、引退してみれば「いい経験だった」と感じるのだと思いますし、そう思えるような時間に自分でしていきたいです。
もし私の紹介で興味を持って下さった方がいたら、ぜひ1度この歌を聞いてみて下さい!
これはケツメイシの写真です。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
明日もよろしくお願いします。
それでは失礼します。