ブログ
温泉
-
こんばんは!
1回生の山村です。本日から1週間ブログを担当させていただきます。
よろしくお願いします!
先週から始まったニ部練も今週の土曜日まで引き続き行われます。体に疲れが溜まってきますが、食事と睡眠をしっかりとって体調を崩さないようにしていきたいです。
私は昨日、同期の沖本と一緒に体の疲れを取るべく温泉に入りに行きました。私達が行ったのは、照葉スパリゾートです。ここでは9種類の内風呂と8種類の露天風呂、家族風呂、サウナ、岩盤浴、エステ、コミック、飲食など多くのサービスを楽しむことが出来ます。いくつかのコースがありましたが、私達は入浴のみのコースにすることにしました。沖本の住んでいる寮には浴槽が無く、私もゆっくりと入浴する時間が取れなかったため2人共久しぶりに湯船に浸かりました。久しぶりの温泉は、一言で言うと最高に気持ち良かったです!
私が気に入った温泉をいくつか紹介します!
1つ目は、陶器美泡風呂という露天風呂です。大きい陶器の中に泡風呂が入っていて、浸かると泡が次々と湧き上がってきてとても気持ち良かったです。温度も丁度よくて、いつまでも入っていられそうでした。
2つ目は、電気風呂です。最初は怖くて近づけなかったのですが、恐る恐る近くに寄ってみると痛くはなくピリピリとして不思議な感覚でした。私は今、足を怪我しているので早く治るように足にも当ててみてました。これで少しでも良くなっていて欲しいです!
3つ目は、高濃度炭酸泉です。壁には効能が貼られていて、何と5分浸かるだけで血流が4倍になると書かれてありました!また、冷え性や疲労などにも効果的だそうです。血流が良くなると書かれてあるだけあって、浸かると体の芯から温まることが出来ました。
温泉の後は瓶に入っている牛乳を飲みました。1時間程温泉に浸かっていたので、キンキンに冷えた牛乳はとても美味しかったです!やはり温泉の後は牛乳に限ります!今回は入浴だけでしたが、次に行く時は岩盤浴やその他のアミューズメントも体験してみたいです!
照葉スパリゾートへは、香椎駅・博多駅・天神駅からシャトルバスで行くことも出来るそうです。宿泊も可能なので皆さんもぜひ行ってみてください!
これは温泉の後に飲んだ牛乳の写真です!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
明日もよろしくお願いします。
それでは失礼します。