ブログ
おにぎり
-
こんばんは!
一回生の島崎です!
本日もよろしくお願いします!突然ですが、私は母の作るおにぎりが大好きです。高校の時は、よく作ってもらっていました。高校時代は、毎日朝練があったので、朝練の後に食べる用と、授業の合間にお腹がすいた時に食べる用と、毎日2つ作ってもらっていました。
そこで、私が好きな母の作るおにぎりの具材を紹介したいと思います!それは、「母特製天むす」です。私は、海老が大好きです!母は、私が海老が好きなことをよく知っているので、それをよくおにぎりにしてくれます。
よく考えたら、朝から天むすを作るのはとても面倒だったと思います。それでも母は、何も言わずに毎日作ってくれていました。今思うと、本当に感謝しかありません。私の母の味は、母の作る天むすです。
冬帰省する時は、もう一度作ってもらおうと思います!そんな私も最近、母を見習って寮でおにぎりを作るようになりました!
作ろうと思うようになったきっかけは、朝練です。朝早いと、寮のご飯を朝練前には食べられないので、何も食べないで朝練に行くとエネルギー不足になってしまいます。
そこで、夜23時頃に食堂へ向かい、余っているご飯でおにぎりを作ります!具材は、ふりかけや昆布など簡単にできるものですが、とても美味しいです。母の作るおにぎりには及びませんが…。(笑)これからは、色々なレパートリーを増やしていこうと思います!
これは、寮でおにぎりを作っている時の写真と完成した後の写真です!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
明日もよろしくお願いします!
それでは失礼します!