ブログ

待ちに待った全九州大会!

  •  

    こんばんは!

    一回生の沖本です!

    本日もよろしくお願いします!

     

    明日、待ちに待った全九州大会が開催されます!新型コロナウイルスの影響で2年間大会もあまりできず、悔しい思いばかりでした。その間、自分なりに練習は一生懸命続けてきました。その成果を全て出せるよう、一試合一試合大事に、悔いが残らないように挑みたいと思います!

     

    私は、とても線が細く技のパワーがかけていました。それを克服するために、体づくりや体力アップのトレーニングをしてきました。ただ、トレーニングをするだけではなく自分の持ち味である ”スピード” をさらに強化し、今以上の動きができるように意識を高く持って取り組んできました。練習の中では、相手との ”間合い” を常に意識し、相手に自分の動きを悟られないようにし、自分のペースに持ち込めるよう常に考え、工夫してきました。とにかく明日はリラックスして、試合に挑みたいと思います!

     

    さぁ!!今から道着にゼッケンを付けます(笑)

    大学に入り、寮生活になったので自分でゼッケンを付けなければなりませんが、今までは母が全てやってくれていました。道着の洗濯も8割方母がやってくれていました。当然のように思っていましたが、今になり自分でやってみて、母には感謝しかありません(汗) いつも支えてくれている家族に恩返しするためには、やはり「試合で結果を残すこと」だと思うので、とにかく我武者羅にやってきます!!!押忍

     

    FC9765D7-5F96-4ADF-BD70-7156AB9E6CC7

     

    この写真は、会場準備が終わり矢野と自主練をした時の写真です!

     

    本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

    明日もよろしくお願いします!

    それでは失礼します!