ブログ

読書に挑戦!

  • こんばんは!

    1回生の今泉です!

    本日もよろしくお願いします!

     

    今日は同期の吉川の誕生日でした!

    本人はとてもニヤニヤして浮かれていました!(笑)来年自分たちには後輩ができ大人の仲間入りをするので、責任感のある行動や立ち振る舞いを今のうちからしっかりしていこうと思います!

     

    話は変わりますが、今日は私が最近読み始めた本についてお話ししようと思います!

    私が最近読み始めた本は、原田宗彦さんと小笠原悦子さんの「スポーツマネジメント」という本です!

    この本には、スポーツに関するマネジメントをリーグ、クラブ、チーム、選手、ファンといった、スポーツの現場を構成する様々な要素の視点から見たことについて書かれているのですが、内容がとても難しいです!昨日のブログにも書きましたが、私は小説などの本を読むのが本当に苦手です。もちろんこの本もあまり内容を理解できていません!(笑)なので少し読んでは戻ってまた読み返すということを繰り返しています!

    しかし競技をしている身であることはもちろんもしかしたらスポーツマネジメントを将来自分の職業にしているかもしれないし、こういった知識を若いうちから少しずつ取り入れて損をすることは無いと思うので、ゆっくり時間をかけて読んでいきたいと思います!

    本を読むのが苦手な私ですが、これから少しずついろんな本を読んで沢山の知識を得て、賢い大人になって同期や家族に自慢したいと思います!(笑)

    D23C27D2-8B0E-4005-BDFB-2874BF5B933A

     

    本日で私のブログ担当は最後になります!

    1週間読んでいただきありがとうございました!

    明日からは1回生の沖本が担当となります!

    それでは失礼します!