ブログ
内定式
-
こんばんは!四回生の山田です!
本日もよろしくお願いします。
今日は昼から内定式がありました。
4月からまた社会人として新しいスタートを切ります。
社会人になる実感があまり湧いていなかったのですが、
今回の内定式で社長や人事の方の話を聞き、
すごく実感が湧きました。
大学生と社会人では生活が全然違ってくると思います。
配属先は1月に決まるみたいなのでとても緊張します。
一緒に入社する同期にも負けないように
頑張っていきたいと思います!
私は物流業界の会社に入社します。
卒論でも物流業界について書いているので
少しだけ紹介したいと思います。
物流にも様々な種類があり、
皆さんもご存知のようにAmazonやウーバーイーツ
など多く存在します。
Amazonやウーバーイーツなどは、今日の内定式で知ったのですが、
コロナ禍で売上がとても上昇したそうです。
物流は生活の中で重要なポイントとなります。
どんなに便利な商品や優れたサービスも、
それを流通させる経路が確保できていなければ、
価値の大半が無意味なものとなってしまいます。
そして商品やサービスなどがただ流通しているだけでは、
物流として充分ではありません。
高品質で利便性の高い物流を実現させるためには、
適切な物流管理が必要になります。
物流業界は、調べれば調べるだけ奥が深いです。
私も人の役に立てるように仕事を頑張っていきたいと思います!
今日は内定式が終わってから散歩に行ったので
その時の写真を載せてときます。
それでは失礼します。