ブログ
同期
-
こんばんは。
4回生の田中です。
本日もよろしくお願いします。
大学に入学してもう約3年半が経ちますが、時の流れが早すぎて頭が追いついていません。
たくさんのことがありすぎて逆にあまり覚えていないです。
学校生活でしっかり単位を取得できたのは同じ学部である秋山と春藤の存在が大きいです。
部活動では先輩や後輩はもちろんですが、やっぱりこの同期だからこそここまで来れたのだと思います。
同期の女子にはいろんな面でとても助けられました。
田上は本当に頭が良く、要領がいいので大会の手伝いだったり何か決め事がある時に田上がいるだけでスムーズに進んでいました。
松本はよく周りや人を見ているので、部員が髪を切った時などはすぐに気付きます。
いつも何か食べているイメージなのに全然太らないので羨ましいです。
他に比べても本当にこの同期でよかったなと実感しています。
大学生活もあと少しですが、楽しみたいと思います。
これは金曜日の練習終わりに撮った写真です。
明日は新型コロナウイルスの1回目のワクチン接種を受けます。
ワクチンを接種した後は、接種部位の痛みが出たり、倦怠感、発熱、頭痛や関節痛などが生じることがあるそうです。
解熱鎮痛剤や経口補水液、冷却剤、ゼリーなどの簡単に食事が出来るものなどの準備しておいたらいいそうです。
とても不安ですができる準備はきちんとしておきたいと思います。
本日で私のブログの担当は最後となり、明日からは平田が担当します。
1週間読んでいただきありがとうございました。
それでは失礼します。