ブログ

思い出作り

  • こんばんは

    一回生の吉川騎士です。本日もよろしくお願いします。

     

    友人とドライブに行ったのでその事について紹介したいと思います。

     

    今日は、徳之島の友人と3人でドライブに行き徳之島観光をしました。徳之島を一周した時に犬の門蓋(いんのじょうふた)と前野展望台というところに行きました。犬の門蓋の名前は、大昔に大飢饉があった際、人畜を襲った犬の群れを捕らえて、その場所から海に投げ入れたことからこの名前が由来しています。名前の由来を聞くと少しゾッとするイメージがありますがここには、大きな2つの洞門が並ぶ様子が眼鏡をくり抜いた様に見える「めがね岩」がありとても絶景です。今はとてもいい絶景を見ることができます。是非、来てみてください!

    前野展望台では、私の住む町を見渡すことができます。今日は、雨が少し降っていてあまり景色が良く見えなかったのでまた、晴れた日や夜にドライブに行った時に夜行性の動物などを見ながら夜の町を見渡したいと思います。夏の間で徳之島の全ての観光名所に行きコンプリートし、そして夜の自然を満喫できるようにしたいです!

     

    F26D3790-0DA6-4E6E-9E44-F008AF6F23CA

     

    これは、前野展望台から撮った写真です。

    次回ブログの担当が回ってきた時には、徳之島のまだある観光名所と今回できなかった晴れた日の景色か夜の景色を載せられる様、絶対にまた行きたいと思います!

     

    最後まで読んでいただきありがとうございます。明日もよろしくお願いします。

    それでは失礼します。