ブログ
好きな歌
-
こんばんは!
1回生の山村です。本日もよろしくお願いします!
本日は、同期に勧められて知った歌について書こうと思います。それは、sumikaさんの「本音」という歌です。この歌は、第99回全国高校サッカー選手権大会の応援歌です。なのでサッカーをイメージして作られているのですが、スポーツをしている人なら誰でも励まされる曲だと思います。
「「あぁ辞めちまおうかな」一人拳を握って爪が刺さった 「あぁ辞めたくないよな」本音はいつも君と肩を組んだ後」
これは、この歌の最初の歌詞です。嫌になる時もあるけれど辞めたくないと葛藤しているところが、私はとても共感できます。そして歌詞は、その後も仲間と支え合いながら悩みと戦い、絆を深めて前向きになっていくという風に繋がっていきます。そして私が1番好きな歌詞が、「生きてれば辛いことの方が多いよ 楽しいのは一瞬だけどそれでもいいよ 忘れずに覚えていよう 僕らの一瞬を叫んでいこう」という部分です。この歌詞の通り、生きていれば辛いことの方が多く、キツいことをしている時ほど時間の経つスピードは遅く感じます。反対に、楽しいことをしている時は時間が経つのは一瞬です。だから、人は悩んでしまうことが自然と多くなってしまうのかもしれません。けれどこの歌詞は、悩みながらもその楽しい一瞬のために、部活で言えば試合で勝つ瞬間のために頑張っていこうと伝えているように私は感じました!
これからも、上手くいかずに辛いと感じる時はあると思います。けれど、私はこれからも同期や先輩方と目標達成を目指して、日々切磋琢磨していきたいです!最後まで読んでいただきありがとうございます!
明日もよろしくお願いします。
それでは失礼します。