ブログ
自己紹介
-
自己紹介
こんばんは!
1回生の山村優奈です。今日から1週間ブログの担当をさせていただきます。よろしくお願いします!
今日はまず自己紹介をしていきたいと思います。私の名前は山村優奈(やまむらゆうな)です。出身は北九州市で、高校は九州産業大学付属九州高校に通っていました。
空手は、父に勧められたのをきっかけに小学校1年生から始めました。私が通っていた道場は、私が小学生の頃まで協会と全空連のふたつに所属していました。そのため、どちらが開催する試合かによってルールが変わります。小さい頃は、それに対応することがとても大変だったのをよく覚えています。
その後中学生の間は怪我をして形のみをしていましたが、私の他に形だけを練習する人がいなかったこともあって、空手をすることに楽しさを感じなくなっていました。そのせいか、漠然と勝ちたいとは思いながらも具体的な目標すら持たずに続けていました。しかし、中学校を卒業する時にここまで続けてきた空手をこんな結果でやめたくないと思い、高校でも続けることを決意しました。そんな私を両親はとても応援してくれ、九州高校で空手の練習に励むことが出来ました。そのおかげで少しずつ試合で結果を残せるようになってきた時に、新型コロナウィルスの影響を受けて公式戦が無くなってしまいました。試合が中止になったことを知らされた時は、本当に悔しかったです。最後に3年生だけで行われた大会で結果を残すことは出来ましたが、全国大会に出られなかった悔しさが忘れられず、大学でも空手をしたいと思うようになりました。しかし、元々続けるつもりはなかったため初めはどこの大学に進学するべきか非常に迷いました。そんな時に、九州産業大学を勧めてくれたのも両親でした。両親がこの時九州産業大学を勧めてくれなければ、私は別の大学に進んでいたかもしれません。両親には本当に感謝しています。家族とは離れて暮らす今でもよくテレビ電話をしています。私が悩んでいれば、いつも一緒に悩んで励ましてくれます。そんな家族の応援に応えるためにも、これからの練習も一生懸命取り組んでいこうと思います!
これは私が小学校2年生のときに、協会の九州大会に出場した時の写真です!
最後まで読んでいただきありがとうございます!明日もよろしくお願いします。
それでは失礼します。