ブログ
自己紹介
-
こんばんは!
一回生の矢野です!
今日から1週間ブログを担当させて頂きます!
よろしくお願いします!
本日は自己紹介をさせていただきます!
私の名前は矢野舞莉(やのまいり)です。家族構成は、父、母、長女、次女、(自分)、弟の6人家族です。小学校2年生までは福岡県北九州市に住んでいましたが、小学校3年生の時に愛媛県今治市に引っ越しました。
空手は小学校1年生の頃から始めました。きっかけは姉2人の影響です。姉2人が先に空手を始めており、よく見学に行っていました。それをきっかけに私も空手を始めることになりました。小学校、中学校は道場で練習に取り組み、全少と全中に出場しました。正直、私は空手を好きではなかったため、高校入学するにあたって空手を辞めようと思い、空手道部がなかった今治南高校に進学しました。しかし、私の入学と同時に赴任してきた恩師との出会いと保健体育の先生の「続けてみたら?」という一言をきっかけに続けることを決意しました。部活ではなかったため練習場所がなかったのですが、恩師と保健体育の先生の働きかけがあり、練習場所を確保することができました。
一年生の初めの頃は嫌々ながらやっていたのですが、そんな私を叱ってくださり、いつも熱心に指導してくださる恩師の姿、そして一つ一つの言葉の意味を理解していくうちに心を動かされ空手を好きになっていきました。さらに、それだけでなく未熟であった私を人として成長させてくださいました。今現在、空手を続けることができているのも恩師のおかげです!これから4年間恩師への感謝の気持ちと支えてくださっている沢山の方々への感謝の気持ちを忘れず、日々精進していきたいと思います!
これは卒業式の日に恩師と撮った写真です。
最後まで読んでくださりありがとうございました!明日もよろしくお願いします!
それでは失礼します!