ブログ
長崎県大会!
-
こんにちは!
3回生の吉村です。
本日もよろしくお願いします。先日、佐世保市で長崎県大会が行われ、PCR検査を受けて参加しました!
私は減量をし、前回と同様、軽量級で試合に挑みました!
前回の大会では、準決勝で敗れて3位でした。
その結果を踏まえて、今年こそは優勝するという意気込みで挑んだのですが、結果は決勝戦で京都産業大学の選手に負けてしまい、準優勝でした。
トータルでみて今回の大会の内容は良かった部分もありましたが悪かった部分の方が少し多かったと思います。
良かった部分としては、圧をかけることや、技の使い分けなどが上手くできてポイントを稼ぐことが出来ました。
悪かった部分は、ポイントを取りたい時に、浮いてしまったりだとか、技の精度がイマイチで、雑な部分が多かったことです。
良い所も悪い所もずっと監督から言われていることなので、良い所は伸ばして、悪い所は今後の練習で丁寧に直していきたいと思います。これは長崎県大会の時に撮った写真です!
今後もコロナウイルスの関係でメンホーなどを使うことがあるかもしれないので、自主練習の時などを使ってメンホー慣れをしていこうと思います。
6月末には西日本大会、7月には全日本個人やミニ国体、全九州大会などが行われる予定です。
なので、その日までに万全な状態に仕上げて、全ての大会で優勝ができるように今後の練習に取り組んでいこうと思います。最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
明日もよろしくお願いします!
それでは失礼します!