ブログ

家庭の味!!!

  • こんばんは!
    新2回生の山本です!
    本日もよろしくお願い致します!

     

     

    今日は、1限から5限まで授業がありました。授業は100分間行われます。昨年は新型コロナウイルスの影響もあり、対面授業と遠隔授業の併用で行われていました。しかし遠隔授業が多く、主に課題提出・zoomなどでのリモート授業で学校で講義を受けることがとても少なかったです。今年度からは、対面授業が多くあり、昨年とは授業の受け方等も全く違うため、その場に応じてしっかり対応していこうと思います。
    また、いろんな人と接する機会も増えるため、しっかり感染予防、手洗い・うがい・消毒などを心がけて大学生活を送っていきたいと思います。

     

     

    私の好きな食べ物について話したいと思います!私は母が作る料理がとても大好きです!!!高校で香川県に行き、寮生活をしていたため、母が作るご飯を帰省をした時しか食べることができませんでした。そのため、帰省をするたびにたくさん食べて体重が増えていました。これが家庭の味なんだと県外に出て改めて思いました!!!
    今は、実家暮らしのため、授業や部活が終わって家に帰るとあったかいご飯があり、幸せだなと感じることが多いです!!!そのため、高校の時に比べると体重が4キロも増えました!!!

    母が作る料理の中で好きな料理は鍋です。特に好きなのはその鍋の中に入っている肉団子です。その肉団子は、母と祖母しか作れないため、外食して鍋を食べても入ってないため、これこそが家庭の味なんだと思いました!!!

    おいしい料理を作る母はすごいなといつも思っています!

     

     

    E18A34FA-9077-4739-B4A5-2B1A96CB7592
    これは高校の卒業式の時に撮った写真です!

     
    最後まで読んでいただきありがとございます!
    明日もよろしくお願い致します
    それでは失礼します!