ブログ

好きなこと!!!

  • こんばんは!
    本日より1週間ブログを担当させていただきます。
    新2回生の西村優美です。
    よろしくお願いします!

     

    今日は”私の好きなこと”についてお話させて頂きます。

    私は大学生になってから「自然」が好きになりました。いままで、オフになると天神や博多などに遊びに出かけていましたが、コロナウィルス感染拡大による外出自粛の影響により、人が多く密になっている場所には出かけることが出来なくなりました。その為、屋外で人が密集しておらず、十分なソーシャルディスタンスが保つことのできる広大な敷地面積を持つ自然豊かな場所に行く機会が増えました。最近だと志賀島や和白干潟・立花山によく行っています!
    志賀島までは自宅から約18kmで自転車で1時間半程かけて向かいます。行きは海ノ中道、帰りは照葉を通るので景色が変わり、道中も飽きることがありません!志賀島は青い海が綺麗なので気がつくと1時間も海を眺めている時があります!
    和白干潟には散歩がてら朝日や夕日を見に行きます。砂浜がアーチ状になっている為、視界が広く、とても綺麗な朝日や夕日を見ることができます。たまに朝日を見ながら朝食を食べるのですが、普段と比べようのないほど美味しく感じます!

    立花山は冬オフ期間に週3のペースで登っていました!立花山の登山ルートは5つあり、色んな景色を堪能できます。ルートによって周りにある植物が異なるため、自然を感じながら登ることができます!さらに、すれ違う人と挨拶や会話をすることで日頃あまり関わることの無い年齢層の方々とコミュニケーションをとることができ。とても新鮮な気持ちになります。

    このように様々な自然を感じるということは小さなことですが、とても幸せなことだと思います。コロナ禍であるいまだからこそ感じることの出来た小さな幸せをこれからも大切にしていきたいです。

    EA99578B-8A72-4944-B43E-778BF6986282

    この写真は和白干潟で撮影した写真です。
    皆さんも是非行ってみてください!
    最後まで読んでいただきありがとうございました!
    明日もよろしくお願いします!
    それでは失礼します!