ブログ

おすすめの映画!

  • こんばんは!
    一回生の堺です。
    本日もよろしくお願いします!

     

    今日は練習が終わった後、トレーニング室に行ってきました!今回は下半身を中心にトレーニングしてきました。私の中での課題は、下半身がまだうまく使いきれておらず、筋力も上半身に比べて弱いと感じているので、しっかり鍛えてキレ、パワーのある形に仕上げていきたいと思います!

     

    話は変わりますが、今日は最近見た映画について話したいと思います!

    作品の名前は、「天空の蜂」という映画です。この映画のあらすじは、新型の大型無人操縦軍用ヘリが「天空の蜂」と名乗るテロリストに奪われ、高速増殖原型炉『新陽』の上でホバリングを始め、テロリストは原発を停止しないとヘリを新陽に落とすと脅迫するところから始まります。この物語は、いま日本の中で議論されている、原発問題と結びついている作品となっています。10年前、東日本では大きな震災があり、この地震の影響で津波が発生し、東北地方は凄まじい被害を受けました。しかしそれだけではなく、福島にある原子力発電所でも事故が発生し、今でも自分達が住んでいた町や家に帰還できない人がたくさんいます。原子力発電はその名の通り、原子力を利用した電力のことです。原発は少ない燃料で大きなエネルギーを生むことができ、安定して大量の電力を供給することができます。しかし、放射性物質の影響で、事故が発生した際、被爆するリスクもあります。先程紹介した映画では、原発問題について「何が危険で、何が安全か」を私達に問いかけるよな、そんな作品になっています。

    映画自体はシリアスで凄く面白かったので、時間がある時はぜひ観てみて下さい!

     

     

    74DD8D02-C26B-4ECD-AF2A-1BE7DEAC309C

     

     

    最後まで読んで頂きありがとうございました。

     

    明日もよろしくお願いします。
    それでは失礼します。