ブログ
阿蘇山
-
こんばんは!
一回生の浦馬場です。
本日もよろしくお願いします!最近は天気の移り変わりが激しく、晴れの日もあれば、雨の日もあり、気温の温度差も大きく変わります。昼間は半袖で過ごせていても、夜になるとダウンジャケットを着ないといけないくらい寒くなったりしています。
天気に負けず明日からも頑張って行けたらと思います。
私は華麗な景色を見ることが好きです!
昨日話した桜の花を見るのはもちろん、夜景だったり、空の景色など、綺麗な景色を見ると気持ちが落ち着きます。
小学6年生の時に修学旅行で熊本の阿蘇に行きました。阿蘇には阿蘇山があり、その山はとても綺麗な緑色が広がっていて、修学旅行に行って7年目のいまでも忘れることはできません。今はあまり県外への旅行など行くことはできませんがコロナウイルス感染拡大が治まったら、またあの景色を見に行きたいと思います。
高校の時、部活の練習が終わりその後に地元の道場の練習に行っていました。道場が終わって家に帰る時はいつも走って帰っていました。夜の9時くらいに道場が終わるので周りは真っ暗であまり景色を見ることができませんが、とても綺麗なものが見えていました!それは星です。走って帰るのでもちろん達成感があり、気持ちいですが、真っ暗の中で見える輝く星を見ることも走ることのやりがいを感じることができました。その星を見ることで1日頑張ったなと思えました。
地元の長崎に帰ったときには、また、道場き、帰りに走りたいと思います。上の写真は阿蘇山の景色です!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
明日もよろしくお願いします。
それでは失礼します。