ブログ

祈願

  •  

    こんばんは!3回生の松本です。

    本日もよろしくお願いします!

     

    今日は部屋の掃除をして布団を干しました!

    気持ちよく眠ることができそうです!

     

     

    話は変わりますが、お正月の時の話を

    したいと思います。

    1月1日に私は人生で初めて写経をしました。

    写経とはその名の通りお経を書き写すことです。

    またはその書き写した経文のことをいいます。

    私は文字を書くのが遅いので2時間も

    かかってしまいました。

    父母、姉は30分程度で書き終えて、

    お節やお雑煮を食べていました。

    私は書き終えるまで食べることが、

    できなかったので集中力が切れそうでしたが、

    頑張りました笑

    父はコロナ退散、母と姉は無病息災、

    私は就職祈願の願いを込めて写経しました!

     

     

    次の日に書いた写経を篠栗にある

    若杉山の奥の院に納めに行きました。

    この日は雪が降っていたので

    平地と違い山は積もっていて、

    とても寒かったです。

    愛犬も連れて行ったので、ブルブルと

    ずっと震えていました笑

    犬を抱っこして山を登るのはとても

    重くてきつかったです笑

    頑張って納めに行ったのでこの思いが

    叶うことを祈ります!

    859BA7EB-E600-4DCF-B2CD-8A3D3B198156

     

    これは写経の写真です!

    それでは失礼ます!