ブログ

おすすめの映画

  •  

    こんばんは。

    3回生の田中です。

    本日もよろしくお願いします。

     

    今日は映画の紹介をしたいと思います。

    紹介する映画は友達に教えてもらった「シャッターアイランド」です。

    簡単にあらすじを書きます。

    舞台はとある孤島で、主人公は保安官役のレオナルド・ディカプリオです。

    保安官には家族がいたが、放火事件によって妻を亡くしたというトラウマがあります。

    孤島には精神疾患患者の療養施設があり、社会とは隔離された場所です。

    また、そこに入る患者のほとんどが犯罪歴のある人たちです。

    ある日島内の患者が脱走し行方不明となっているとのことで、

    保安官に捜査が依頼され相棒の同僚と2人で向かいます。

    捜査を進めるが、島全体の人間がなんか怪しく、

    皆何かを隠しているように感じ、捜査が難航します。

    捜査の途中で明かされる保安官、テディの過去と、島に来たもう一つの理由。

    島全体の謎とそこにいる人間たちに翻弄されながら、真相に迫る!という流れです。

     

    この映画は私にとっては本当に難しかったです。

    1回見ただけでは理解できませんでした。ネットにある解説を見ても無理でした。笑

    友達に説明してもらってやっとです。

    内容を理解したうえで2回目見た時はとても面白かったです。

    みなさんこれを見る時は解説を見ないで見ることをおすすめします。

     

    F109A258-E711-49DB-B827-A3710B7C2787

    これは映画の写真です。

     

    今日は下の兄が帰ってきました!

    昼前に帰ってきたので昼食を食べてから買い物に行きました。

    帰ってきてからみんなで、今田中家で流行っている麻雀をしました。

    兄が麻雀のセットを持って帰ってきたのでとても本格的です。

    ルールは分からなかったのですが、教えてもらいながらしたら面白かったです。

    年末年始は麻雀尽くしになりそうです笑

    明日は家族全員揃うので楽しみです。

     

    それでは失礼します。