ブログ

筋力トレーニング

  • こんばんは!

    3回生の伊藤です!

    本日もよろしくお願いいたします!

     

    12月に入り、本格的に気温が下がり冬になってきました。

    この寒さの中でも、

    コロナやインフルエンザのウイルスが

    うようよしているので、

    手洗いとうがい、消毒はもちろん

    換気をしっかりしていきましょう。

     

    今日は、筋力トレーニングの日でした。

    私は午前と午後で2部、筋力トレーニングをしました。

     

    午前中は上半身をしました。

    私は背中と三頭筋が弱いので、

    そこをメインに行いました。

    監督も来られたので、

    フォームなどを教えてもらいながら行えました。

    意識を少し変えるだけで、刺激がかなり変わってきます。

     

    午後は下半身をしました。

    下半身は全体的に弱いので、しっかりと刺激を与えました。

    前回の形のセミナーでは、もも裏の筋肉が重要だと言われたので、

    もも裏を重点的にいじめました。

    トレーニングジムの真鍋トレーナーにハムにものすごく効く

    トレーニング方法を教えてもらいました。

    いつもより、より効かすことが出来ました。

     

    筋力トレーニングは部位によって、

    意識を変えなければならないのと、

    しっかりとしたフォームでやらないと効率よく筋肉がつかないので、

    ものすごく難しいです。

    怪我をしない強い身体を手に入れるために

    もっと頑張っていきたいと思います!!!

     

    24B2BF9F-8810-4A6E-8A99-D03A30F0A7B2

    これは、デットリフトで背中を鍛えている写真です。

     

     

     

     

     

    最後まで読んでいただきありがとうございます!

    それでは失礼します。