ブログ

自己紹介!

  • こんばんは!
    本日より1週間ブログを担当させて頂きます。
    一回生の山本翔和です。
    よろしくお願い致します。

    今日は自己紹介をしたいと思います!
    私は福岡県出身で三人兄弟の長男です。九州産業大学の近くの小中学校に通っていました。
    空手を始めたきっかけは、元々父・母が空手の選手で、道場を設立しており、その影響で4歳から空手を始めました。物心ついた時から、空手を会場で見たり、家で父・母のDVDを見たりしており、私も自然と空手をしていました。
    小学校低学年の時は試合で優勝などをし、全国大会にも出場しました。しかし、高学年になるにつれ、体型・身長も小さく投げられたり吹っ飛ばされたりしていて勝てなくなり、何度も嫌になりました。中学校の時もなかなか勝てず、新人戦の予選でも負け全国大会に出場することができませんでした。しかし、最後の中体連で2位になり、自分自身でチャンスを掴み取ることができ全国中学生空手道選手権大会に出場することができました。今でも印象に残っています。

    高校は、香川県高松中央高等学校に進学しました。親元を離れ、高校3年間寮生活をしました。一年生の頃は洗濯や掃除など3年間やっていけるか、きつい練習に耐え抜くことができるのかなど多くの不安がありました。しかし、同期や先輩などに支えられ、洗濯や掃除なども回数をこなすごとに要領を掴み生活することができ、練習も数をこなすごとに慣れていきました。
    大学での目標は、一回生からたくさんの試合に出場し、全日本学生で優勝することです!
    1番近い目標は、全九州でコートに立ち、優勝することです。そのために、日頃からの練習に一生懸命励み、成長をしていきたいと思います!

    この写真は、高松中央高等学校卒業式の写真です!
    2FD50B4C-3F83-4BFE-B5C3-560D6BD93AA6
    最後まで読んでいただきありがとうございます。
    明日もよろしくお願いします!
    それでは失礼します。