ブログ

高校時代の思い出

  • こんばんは!
    1回生の龍野です!
    本日もよろしくお願いします。

    最近、朝方と夕方は少し肌寒くなり秋を感じる日が多くなってきました!日中も過ごしやすく毎日気分がいいです!
    今日は、私の高校の話をしたいと思います!私は、宮崎第一高校に通っていました。
    宮崎第一高校は、全国的にも有名でオリンピック選手の西村拳選手の母校です!
    練習量は凄まじく、毎朝5時30分に寮から学校まで自転車で30分全力でこいで向かい、6時から朝練をバチバチにこなし、昼食後の昼練、放課後の夕練と自主的に居残りをする事もあったので夜練までしていました!1年生の時は、朝起きることが辛く寝ること自体が怖かったです(笑)
    練習は、根性で乗り越えて毎日倒れるほど追い込んでいました!1番キツかった思い出は、強歩会という全校生徒で往復20キロ歩く行事を終えたあとの部活で2分のフリーを60セットやった事です!もちろんメンホーも付けていたので息もしづらいのと、乳酸が溜まって足が動かなくなるのとで自然と涙を流しながらやったのを覚えています(笑)今思えば愛のムチだなと同期と笑い話にしています。
    また、宮崎第一高校はルールや規則も多く、上下関係もしっかりしていて社会に出ても通用する気配り目配り心配りは今でもしっかり体に染み付いています。
    図師監督が言われていた「空手で人をつくる」と言う理念は、空手だけではなく人間的にも成長するということで、私も空手を続ける以上、人格を磨いていきたいと思います!
    3C0E38D4-5A44-4F1E-8931-9A64AABCA872
    この写真は高校の同期です!
    人数も多く喧嘩ばかりでしたが、今では仲の良い同期です!

    最後まで読んでいただきありがとうございます。
    明日もよろしくお願いします。
    それでは失礼いたします!