ブログ

地元の道場

  • こんばんは!
    一回生の浦馬場です。
    本日もよろしくお願いします。

    明日寮に帰省するということで今日は祖父、祖母や親戚の方々に挨拶に行きました。長崎県外にいることで会って話すこともあまりできなくなりました。久しぶりに話をすることができてとても嬉しかったです。次会えるのはいつになるかわかりませんが成長したというところを見せられるよう、これからも頑張って行きたいと思います。

    挨拶が終わり夕方から地元の道場に練習に行きました!長崎に帰省してからコロナ拡大防止のため2週間ほど家で自粛をし、先週の水曜日から道場の練習に参加させてもらいました!道場から県外に行った高校生も長崎に帰ってきていて一緒に練習することができ、とてもいい練習になったと思います。

    私が保育園の年長の時から通っているのが西北道場です!中学生の時だけではなく高校の時にも毎日のように部活終わりに練習に行っていました!高校生になってもご指導していただいた先生方には感謝してもしきれません。部活できつくて行きたくないと思うこともたくさんありました。しかし道場の子たちの元気な姿や頑張っている姿をみると元気をたくさんもらうことができ、ここまで頑張ってこれたと思います。道場の子たちに教えるということで強くするだけでなく自分も成長させてもらってたんだなと思いました。
    3140E544-9227-4A0A-97F7-2FC5505BC9DA
    上の写真は道場の子どもたちとの写真です!
    この写真では小さい子たちばかりですが、小学一年生から中学三年生まで幅広く道場生がいてみんなの成長がこれから楽しみです!

    最後まで読んで頂きありがとうございました。
    明日もよろしくお願いします。
    それでは失礼します。