ブログ
同期
-
こんばんは!
1回生の井手です!
本日もよろしくお願いします!今日は、高校時代の空手道部の同期についての話をします!
私の同期は男子9人、女子が1人の合計10人でした。同期は全員寮生で3年間いつも一緒に生活をしていました。入寮した日に、みんな話すのが初めてなのに前から友達だったみたいにすぐに仲良くなりました!時間がある時は1つの部屋にみんな集まって話したり、ゲームをしたり、映画を見たりして毎日がとても楽しかったです!練習が休みの日はみんなで朝から遊びに行ったりしていました。3年生になると後輩も増えて、一つ一つの試合が最後になっていき試合を終えるたびにこのメンバーで試合するのもあと少しかと、少し寂しかったです。
最後のインターハイでは、沖縄に行きました!最後の試合だったので悔いがないように全員で頑張りました!日本一を目標に頑張ってきましたが優勝することはできませんでした。でも悔いなく終えることができたので良かったと思います。
試合が終わった次の日は沖縄を観光して、海にも行きました!久しぶりの海だったのでみんなテンションが高くていつも以上に楽しむことができました!今年の高校生はコロナの影響でインターハイも全国選抜もなくなり、3年生にとってはとても悔いの残る終わり方だと思います。来年は開催できることを願っています。
卒業してからはまだ一度も高校の練習に行けていないので、コロナが収まれば同期で行きたいです!
今では大学に行って、空手を続けている人や専門学校に通っている人、就職している人がいますが今でも連絡を取り合っています!みんな県がバラバラなのでなかなか会うことができないけど近いうちに会えたらいいなと思っています!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
明日もよろしくお願いします。
失礼します。