ブログ

身体改造計画

  •  

    こんばんは

    今日から1週間ブログを担当させて頂きます

    4回生の中田です!

    よろしくお願い致します!

     

    7月からトレーニングルームが使えるようになり日々練習後トレーニングを行なっています!

    と言うのもコロナで自粛期間が長かったため3キロ増量してしまいました、、

    体重はもともと65キロだったのですが、コロナ期間で68キロになってしまい過去最高記録を叩き出しました。笑

    筋肉増量ならまだいいのですが明らかに脂肪がついてしまい、このままではまずいと思い毎日ランニングマシンで必ず走るようにしています!

    有酸素運動を取り入れて約2週間すでに3キロ落とすことに成功し65キロまで戻りました!

    ですが私自身ベストは63キロだと思っています。

    後期に向けて体重管理もした中で筋トレなどを行い、ベストの状態で夏合宿に行けるようしっかりと調整していきます!

    また、現在は下半身を主軸にトレーニングを始めています。

    空手道に生かせるトレーニングをするのはもちろんですが、私の中で様々な競技で使える筋肉を手に入れたいと思っています。

    そこで今取り入れているのが縄跳びです。

    縄跳びは全身運動でもあるので5分でも飛び続けるだけでもかなりしんどいです。

    しんどくても飛び続けると言う忍耐力も必要であり、色々な意味で全身が鍛えれると思っています!

    ぜひ、トレーニングの1つとして取り入れてみてはいかがでしょうか?

    今日はオフだったのでしっかり体を休めたので明日からまたトレーニングも再開したいと思います!

    諦めずに1ヶ月後良い体になっていることを信じて頑張ります!

     

     

    DBDFDF57-EDB9-4DF0-BBD9-1D1B6DCC6515

    本日もブログを読んで頂きありがとうございます!

    失礼します!