ブログ
前期の反省
-
こんばんは
今日から1週間ブログを担当させて頂きます
4回生の中田です!
よろしくお願い致します!
本日は3.4年生、部長、監督と前期についてミーティングを行いました。
新型コロナウイルスの影響で思うように活動できなかった中、今では徐々に練習もできるようになりました。
練習再開から短い期間でしたが
様々な改善点や反省点など今日のミーティングで改めて確認することができました。
私は今年のチームでは礼儀や挨拶など社会に出る人間として、必要だと思うことを徹底しようと常日頃から発信していました。
これは空手道を学ぶ以前の問題で人としてとても大切なことだと思ったからです。
また3年生も積極的に声かけをしたり、上級生が率先して取り組めており、チームとして1つになってきているなと感じました。
全体練習は今のところできませんが各グループが目標をもって各々取り組めていたと思います。これを全体練習になった時に1つになれるようしっかりとまとめていきたいと思います。
練習も残り少なく今週は全体練習もできます。
良い形で締めれるようしっかりとやっていきたいと思います。
また、オフ明けは夏合宿があります。
後期には試合も控えています。
特に今年は毎日毎日が貴重な時間だと思います。
改めて部員全体でミーティングを開き1日を大切にしていきたいと思います!
本日もブログを読んで頂きありがとうございます!
失礼します!