ブログ
今出来ることを全力で!
-
こんばんは。
三回生の山本です。
本日もよろしくお願いします!今日は午後から自主練習をしました。
私は朝に弱いので午後からの練習の方が集中して取り組めました!笑
今日は4人で自主練習を行いました。
普段よりさらに少ない人数での練習でしたが、一人一人が高い意識を持って取り組めていたので
とても充実した時間を過ごせていたと思います!
さて、今回は母校の空手道部について紹介させていただきます。
私は高知工業高校出身です。
私が入学した時は部員が4人しかいなかった事から廃部の危機でした。
頑張って部員を集めていた時が懐かしく感じます。
初心者の方が多いチームとして3年間練習に打ち込みました。
最初は私立の強豪校に負けてしまい、全然試合で結果を残す事が出来ませんでした。
それでも諦めずに相手チームの戦い方を研究したり自分たちで工夫をしながら日々練習していました。
そして高校3年時に団体戦でインターハイに出場する事が出来ました!
結果は残念ながら1回戦で敗れてしまいましたが今でも最高の思い出として記憶に残っています。
ちなみに初戦で戦った学校には同期の山田がいました。
世の中はとても狭いですね!
今では共に仲間として日々練習をしています。
現在部員は20人を超えており、とても人気な部活になっていました!
卒業生としてはとても嬉しいです。
今年は新型コロナウイルスの影響で選抜大会とインターハイが中止になりました。
選手にとっては本当に残念だったと思います。
でも3年間空手を通して成長した精神力は進学先や就職先で必ず活かされます。
前を向いて進んで欲しいです。
私も今できる事を全力で取り組みます!帰省した時はまたお邪魔させていただきます!
本日は以上です。
明日もよろしくお願いします!
それでは失礼します。