ブログ

実家の裏庭について

  • こんばんは。

    3回生の春藤です。

    本日もよろしくお願いします!

     

    今日は午前中、雨は降っていなかったので

    5キロほど香椎浜でジョギングをしました。

    私は、この自粛期間5キロのランニングかジョギングを

    行ないつつ筋トレをしています。

    香椎浜によく行くのですが、とても景色が綺麗で

    吹き抜ける風がありとても気持ちよく運動することができます。

    ぜひ、皆さんも香椎浜に散歩に行ってみてはいかがですか?

     

    話は変わりまして、

    今日は帰省していた時のお話をしたいと思います。

    私の家には裏庭があります。

    その裏庭には、洗濯竿や鉄棒、駐輪場、畑があり

    とても広い庭になっています。

    家でゆっくりしていると母から庭に花壇を作って欲しいと

    お願いされました。

    私は工作などの物作りが大好きなので

    喜んで花壇を作ることにしました。

    まず、庭に穴を掘ることから始め、レンガを埋め込みました。

    次に下地の砂利を入れその上から土をかぶせ

    無事完成することができました。

    そこに母がバジルや野菜を植えて育てるそうです!

    仕事から帰ってきた母に花壇を見せるととても喜んでくれました。

    母の喜んでくれた顔が見れたので

    私もとても嬉しい気持ちになりました!

    ↓写真は私が作った裏庭の花壇です!

    D73BB717-9C13-471E-8B99-742D4F32E99A

     

    その勢いで次の日にはコンクリートのひび割れを治して欲しいと

    お願いされました!笑

    私は高校で環境土木コースだったということもあり

    コンクリートについて学んでいたので

    それほど困らず無事終えることができました!笑

    また帰省した時に親の手伝いをしたいと思います!

     

    それでは、失礼します!