ブログ

形練習

  • こんばんは!

    3回生の伊藤です!

    よろしくお願いします!

     

    今日も大変良い天気でした!

    しかし、今日は風が強い日でした!

    換気のために窓を開けると、物が落ち、散乱して

    朝から大変でした!笑

     

    昼からは、外で形の練習をしました!

    中でやっても良かったのですが、中だと少し狭いので

    外で練習をしました!

    まずは、基本から入りました!

    立方、技の軌道を確認しながら行いました!

    そして、形に入りました!

    セーパイでは、四股立ちが多いので、深く落とすことを意識しました!気合いの部分からの切り返しは、腰を浮かさずにそのままの高さで移動するように意識して打ちました!

    クルルンファでは、足刀蹴りがあります!私は足刀蹴りを苦手としているので、大きな軌道で蹴ることを意識して打ちました!また、早い動きが多いので小さくならずに大きくすることを意識して打ちました!

    スーパーリンペイでは、4方向への動きがありますが、

    この時の軸の回転をずらさないように意識して打ちました!2段蹴りの部分は1本目を誤魔化さずに、1本目からしっかりと蹴るように意識して打ちました!

    パープーレンでは、猫足立ちが多い形なので、セーパイの四股立ちと同様に、深く落とすことを意識しました!

    また、滑らかな動きからのスピードが多いので、切り替えを大事にしながら打ちました!

    この4つの形を打ちましたが、全体的にいい感じで打つことが出来ました!

    また、外でやることで通行人に見られることがあります!そこで、恥ずかしがることなく形を打つことで精神面も鍛えることが出来ました!

    いい汗をかく事が出来、いい練習となりました!

    198C1300-5014-41A2-9C24-9D171E615C64

     

    それでは失礼いたします!