ブログ

自主練習!

  • こんばんは!
    2回生の吉村です!
    本日もよろしくお願いします!

     

    今日は、オンライン授業が終わった後に1人で立花寮の前でマスクを付けて自主練習をしました!
    内容は、チューブとフットワーク用のゴムを使って
    中段突きや蹴りの練習を2時間弱ほどやりました。
    まず初めに、監督から教わった六角形での前後のフットワークをやりました。
    このフットワークは足首が固いと出来ません。
    なので、完全に慣れるまで継続してやり続けることが必要です。
    その後は、フットワーク用のゴムをつけて相手がいることを想定したフットワークを10分程やりました。これをやることによって外した時にスピードが速くなります。
    チューブは手すりに引っ掛け、中段突きをひたすら打ち込みました。
    そして蹴りの場合は、目線の位置にチューブを持っていき、体をあまり倒さずにその上を蹴るという練習をしました。
    この練習は、近間からの攻撃で、相手の視界に入らないのでとても有利な攻撃です。なので、しっかりと身につけたいと思います。
    最後に、腰に巻いて連続の突き技30回を3セットしました。この練習は下半身を鍛えると共に、入りのスピードをあげることが出来ます。
    たまには、この様に自分で練習メニューを考えるのもいいなと思いました。
    まだまだ色々と考えているので明日は他のメニューもこなしていきたいと思います。

     

    自粛期間で道場が使えなくても、マスクを付けて手洗いうがいを徹底し、人との濃厚接触を避ければ1人でもこの様な練習が出来ると思います。
    なのでこの期間で誰よりも練習し、全国優勝をする為にまずは九州では負け無しの選手を目指していきたいと思います。

    4839E820-4C9C-4119-B091-5E83419846B7

    1人で自主練習をした時の写真です!
    いい感じで枝が立ってたので内カメラで撮ることが出来ました(笑)

     

    最後まで読んで頂きありがとうございました!
    明日もよろしくお願いします!
    それでは失礼します!