ブログ

最後の道場

  • こんにちは!

    1回生の橋本です。本日もよろしくお願いします。

     

    今朝、福岡市東区、城南区、糟屋郡でコロナウイルスの感染者が出たというニュースを見ました。
    世界中で感染が広がっており、明日は自分がかかってもおかしくないというような状況です。
    いつも以上に身の回りを清潔にしておきたいと思います。

     

    今日は旧道場での最後の練習でした。
    物が少なくなり日に日に広くなっていく道場でしたが、ついに最後の練習の日となってしまいました。
    私は昨年九州産業大学に入学し、旧道場で練習していた期間は1年間という短い間でしたが、いろいろな事が起こり、いろいろな事をこの道場で学んでこれたと思います。楽しい時やきつい時などいろいろな場面がありましたが、思い返すとどれもいい思い出ばかりで懐かしいです。
    道場はなくなってしまいますが、今まで積み重ねてきたことを忘れずに、新しい道場になった後もさらに多くのことを積み重ねていきたいです。
    先輩方、同期たちと共に血や汗を流してきた旧道場に感謝したいと思います!
    また、最後の練習だったので私も動きたかったのですが、まずは体を万全な状態に戻し、リハビリをして鍛えながら無理することなく復帰に向けて頑張っていきたいです!

    8E0965DD-65ED-4F4E-9A86-0159B18AEECA

    これは引っ越しが完了した後の旧道場の写真です。
    練習の後は、引っ越しの仕上げをしました。
    神前の移動やロッカーの中に入れる物の整理、賞状を壁にかける作業、マット拭きなどを行いました。
    引っ越しが完了すると、これからはこの場所で練習をするんだという実感が湧いてきました。
    そして、30日から新入生が練習に参加します。
    私は2回生となり後輩ができるので、先輩としても人としても恥ずかしくないような行動を心がけていきたいと思います。

     

    最後まで読んでいただきありがとうございました。
    それでは失礼します。